アメーバキング2にはアメブロ自動いいねツールの機能もある


アメーバキング2にはアメブロ自動いいねツールとしての役割もあります。

記事の下にあったペタボタンがなくなりアメブロのペタの効果が弱くなってしまいましたので、いいねが効果を発揮し始めています。

しかしペタ同様、いいねも一つ一つ自分でつけていたら時間がかかってしょうがありませんよね?

そこで役に立つのがアメーバキング2の自動いいね機能です。

その名のとおり自動でいいねを付けてくれます。

これさえあれば、寝ている間にどんどんいいねされています。

そして、そのいいねを辿って色んな人があなたのブログにアクセスしてくれるわけですので、正に自動集客です。

アメーバキング2の自動いいねはここがすごい!

アメーバキング2の自動いいねはとにかく色んなブログに対して行うことができます。

たとえば、他のブログの読者や、自分のブログの読者、キーワードからブログを検索することもできますし、プロフィールから検索することもできます。

このように色んな手段でブログを検索し見込み客にアプローチできるのがアメーバキング2の自動いいねのメリットなのです。

某ツールではキーワードからしか検索できなかったりして非常に幅が狭く使いにくい思いをしました。

検索の幅が狭いと、そのうち行き詰ってずっと同じブログにいいねしてばっかりになってしまいますので、新規顧客の開拓にはつながりません。

やはり色んなブログにいいねすることが重要なのです。

そんなわけでアメブロ自動いいねツールならアメーバキング2をまよわずおすすめします。

まだみんないいねに慣れていなく、またペタとは違う意味合いを持っていますので、ペタ返しほどいいね返しはありませんね。

だからこそ、いいねが飽和状態にならず意味をなしてきます。

いいねをすれば相手は嬉しく、こちらのブログを覗いてくれる確率も上がるのです。

自動いいね機能を使い、イイネ攻略しましょう。

【この記事を読んだ人はこちらの記事も読まれてます】

    None Found

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ